滋味日日・・はなぱんだ の「いいこと ”お福わけ”」

"はなぱんだ”のパンダ・パンダ・パンダ

チンゲンサイバード ”白鳥もり” は、青梗菜3枚で

f:id:a31017:20170130134144j:plain
 酉年だから、チンゲン菜「鳥盛り」No.3”白鳥もり”
 ゆでた青梗菜葉っぱ3枚黒ゴマ
 焼きがんもランチのつけあわせにそえました。
 
 大きい葉っぱ1枚と、チンゲン菜の内側のちいさい葉っぱ2枚。目は黒ゴマ
 3枚とも塩少々を入れた湯でゆでてあります。
 大きい葉っぱは、ゆでた後、切らずに葉をくねっと曲げただけ
 小さい葉っぱ1枚は、ゆでて顔に。
 小さい葉っぱのもう1枚は、ゆでて、葉の肉厚の部分と、緑の濃くてやわらかい葉の部分に切り分けます。
 肉厚の部分はくちばしに。
 葉の部分はになります。
 顔のつくり方は、2017年1月28日のブログのチンゲン菜の”クジャクもり”の写真を見てもらうとよくわかります。チンゲンサイ料理レシピというより盛り方のコツだけですね。

 白鳥の体になったチンゲン菜スプーンのようにくぼんでいるので、そこにゴマスソースをそそぎました。
 ゴマスソースは、きょうのブログの「ねりごま」「ペルシュロンの種入りマスタード」1:1で入れ、そこに適宜、水と塩を入れて好きなゆるさにします適宜としているのは、乳化剤の入らないねりごまなので、すくい方次第で、油分の入り方が変わるので、ケースバイケースで調整してもらえたらいいからです。

 ゴマスソースは、2017年1月20日の秋鮭のゴマスソース と同じもの。その水の量を少々ふやして、塩少々をくわえたものです。
 ねりごまと粒入りマスタードの1:1をおぼえておくだけで、これを水で適宜伸ばして塩で調整すると、多くの食材や料理に使えますよ。はもちろんあら塩で。

 冬のチンゲン菜はとても甘いんです。
 このところチンゲン菜押しなのは、新潟県あま~いチンゲン菜がお店によく並んでいるから。
 チンゲン菜の甘さをよく味わうために、砂糖をくわえずに食べましょう。おいしいですよ。

 ところで、この写真は何の付け合せ?
 キッシュ?

 いえいえ、焼きがんも・・がんもどきをグリルで焼いたものです。
 2016年12月13日のブログにも書いた心豆庵のがんもどきです
 
 どんながんもどきでも、焼いておいしく食べられるわけではないのです。
 このがんもどきは、小麦粉を使わず、山芋を使っているから、焼いても・・というか、焼くと余計においしくなるのです。

 お好み焼きを思い出すとよくわかります。
小麦粉だけで作ったものにくらべて、山芋をいれたものは、ふんわりしっとり、うまみもギュッとつまった味の濃いお好み焼きになるでしょう。がんもどきも同じことです。
 使われている大豆の量が少なくて、小麦粉でつないだだけのがんもどきだと、焼くとぱさぱさ、かさかさになるだけです。

 焼きがんもチンゲン菜をそえた、朝食です。

 ハンバーグや生姜焼きのように茶色い食べ物の付け合せに、白鳥もり、いいですよ。

 かわいい料理は、ただ食材であそんでいるわけではないのです。チンゲン菜の曲線白鳥の曲線・・・自然界の造形美がシンクロするたのしさをお皿のうえであじわうかわいい料理なのです。